1
三ちゃんは小さい頃から、左目だけ、涙が出ます。
涙やけは、ず~と愛用しているペットクールで拭いているおかげか、 してないけど。。やっぱり気になります。 いつものランの側の病院へ、行ってみました。 ↓ビッちゃんと待ち合わせ中 ![]() ![]() お友達のビスコちゃんも行ってるので、安心 ![]() 一緒に行ってきました ![]() 優しくって親身な先生に、今後のケアについてお話いただき、 安心しました ![]() 三太郎の場合、目と鼻の間を通っている管が左だけ狭いようで、目に問題はありません。 蒸しタオルであっためて、マッサージしてあげるのことを続けます。 病院の後は広場で走ったよ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ビスコママにおやつをおねだりするビスコちゃん&三太郎。近すぎます(笑) 夕方までたっぷりゆっくり遊んで、私もすっごく楽しい1日になりました ![]() 三太郎も盛りだくさんで大満足です ![]() ■
[PR]
▲
by xxxsantaro
| 2010-02-01 23:42
| 健康管理
小太郎・小次郎・三太郎のフードメーカーのお中元的!?サマーパックが発売されました
![]() ![]() お得です♪バッグ付が嬉しいです♪ たっぷりのおやつでした。とっても良かったので、追加注文を ![]() ペットショップで三太郎のおやつ選びに迷うこともしばらく必要なさそう ![]() ↓おねだりする、必死のお顔です ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by xxxsantaro
| 2009-08-08 21:45
| 健康管理
ふと気づきました。三太郎の背中の毛が薄い???皮膚を触ると赤くなっていて、カサカサしてます。毛が抜ける、抜ける。。。
どうしたんだろうと心配で、週末、病院に連れて行くこと今日で3回目です。毛根!?(って言ってたかな)もやはり弱くなってますとのこと。 でも、3週間たって、順調に毛が増えているようなので、抗生物質の薬は今日でおしまいになりました(^.^) なかなかデリケートな皮膚のようです。 シャンプーは最低週2回して、抜ける毛は抜いてしまいましょうから 週1回のシャンプーにしましょうと先生。皮膚に良いサプリメントはもう少し続けます! コタコジのふさふさの毛がとてもうらやましい三太郎なのでした~(今日のワンコ風に) ![]() ↑良くなってきたね! ■
[PR]
▲
by xxxsantaro
| 2008-02-12 20:52
| 健康管理
歯のお手入れ、日に日に徹底的になってま~す!
![]() ![]() ↓三太郎のお手入れグッズ。ペットキスという美味しそうな香りの液体をコットンに含ませ、 歯をこすり→歯ブラシ→細い金具のついた器具!?で歯垢をこすり落とします。 器具を使うのは週に1回ぐらいです。歯ブラシ、取り替えなきゃ^^; ![]() ![]() ↑三太郎の足は折りたたまれています(笑) 頑張れ!三太郎! ■
[PR]
▲
by xxxsantaro
| 2008-01-28 00:31
| 健康管理
コタコジサンタがお世話になっている病院の方針は去勢手術は10ヶ月に達してから。
考えた末、三太郎も10ヶ月を過ぎ手術をお願いしました。 前日は夜8時以降は食事はもちろんお水も禁止の絶食です。 次の食事は翌々日の朝なので、8時までに多めにご飯をあげちゃうことにしました。(私の判断で、先生には確認してません) 散歩から帰り、7時20分、急いで1回目の食事。そして、8時10分前にもう1度夕食を。仕上げにガムも1本。立て続けのご馳走に三太郎はもっちろん大満足でした\(^o^)/ 翌日、病院に預け、その日の夕方、お迎えに行きました。 やはり、心配です。病院でボーとした三ちゃんを見てホッとしました。 寝ぼけ気味とはいえ病室にまた戻ろうとする三ちゃん。病院は大好きなようです。 今回せっかくの全身麻酔なので、歯石のお掃除と鼻涙管の洗浄もしていただきました。 「三ちゃん 頑張ったね(^○^)」これから抜糸まで1週間。エリザベス装着。大変です! ![]() 三ちゃんを病院に預けている間、コタコジと穂高ドッグランで遊んできました。 その後、ステラタウンで食事するはずがお目当てのお店はなくなっていてビックリ(>_<) コタコジ 大好きなカートに乗れて満足のようでした(*^_^*) ![]() ■
[PR]
▲
by xxxsantaro
| 2007-11-07 23:37
| 健康管理
1 |
![]()
PLOFILE
三太郎(4歳)
2006.12.21生まれ 現在体重7.8kg ~ビーグルのお兄ちゃん~ 小太郎(7歳) 2003.7.12生まれ 小次郎(5歳) 2005.5.18生まれ 共に体重10kg ★Links★ BlogPeople ★mail★ お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||